人と仕事を知る

Interview

人と仕事を知る

Interview

インタビュー

文系出身者でも活躍できる場面が数多くあります。

文系出身者でも活躍できる場面が数多くあります。

  • 2015年入社
  • 新卒入社

O.T / エンジニア

あなたの仕事内容を教えてください

担当:エンジニア

主に、大手企業の運営するWebサーバーの運用/保守や、ネットワーク機器の設計/構築を担当しています。
入社してすぐの頃は、先輩の元でサーバー機器の脆弱性対応や障害対応といった運用/保守に関わる仕事をメインで担当していました。コマンドを使用したサーバー作業以外にも、作業にかかわるドキュメント作成やプロパー社員への作業レビューの実施等も行いました。
その後、ネットワーク機器についても担当する機会があり、現在は担当システムのプロジェクト管理等についても一部で担当しております。

この会社に入社したきっかけは?

ITの技術を通じて、お客様により良い「サービス」を提供する、という会社の方針に共感したことがきっかけでした。
大学では文系の学科に所属していましたが、日常生活でPCを使うことが多く、知らない機能等について調べて、それを使いこなせるようにする、という営みが好きだったこともあり、IT系の企業を志望するようになりました。
大学に入学した当初は漠然と「人に感謝される仕事に就きたい」と考えていたこともあり、進路について悩むときもありましたが、会社の方針を見て、ITの仕事もお客様へのサービスに繋がり、結果としてお客様に喜んでもらえるという点で、目指しているところは同じなのではないかと気づき、この会社に入社を決意しました。

働く中で感じるやりがいや成長は?

成長という面では、他の誰も気づいていなかったような点を指摘できたり、自分から新規の提案をすることができたりいった、これまでの業務で得てきた知識が活かせたときに特に感じます。
やりがいを感じたのは、自分の関わったプロジェクトを無事終えられたときに、「このチームにいてくれて助かった」と言っていただけたときです。
最初は専門的な知識がない状態で入社した自分でも、積み重ねてきた経験のおかげで役に立てたんだと実感できたときはとても嬉しかったです。

会社や職場の雰囲気はどうですか?

会社も常駐先も、どちらもとても良好です。
自社の営業担当の方は、常駐先の環境について常に気にしてくれており、困ったことがあればすぐ相談にのってくれます。
今いる常駐先も、常駐先の社員さん(プロパー社員さん)が我々エンジニアのキャパシティを考えて仕事を分担してくれており、困ったことも相談しやすい空気感と環境が整っていて、ストレスなく業務を行えています。

これから挑戦したいことは?

短期的には、サーバーとネットワーク機器の両方に関わる業務に就いてきたこともあり、最近主流となっているクラウドコンテナを使用したシステムの構築を総合的に行えるようになりたいと考えています。
長期的には、これまでの経験を活かして、新しく入ってきた後輩の育成や、プロジェクトのリーダー等といった人をまとめる側として立ち回れるようになりたいと思っています。

就職活動中の方へのメッセージ

文系出身や、専門的な知識がなくて自信がないという方でも、少しでも興味があるならぜひITの分野に飛び込んできてほしいです。
むしろ文系出身だからこそ、より力が発揮できるような場面も多くあります。
チャレンジしてみる気持ちが一番大事だと思うので、勇気をもって一歩踏み出してみてください。
緊張や不安の連続で心身ともに忙しい時期だと思いますが、身体に気を付けて頑張ってください!

Flow

1日の流れ

  • 9:00

    メール、チャット確認

    メールやチャットを確認し、タスクの整理を行う。

  • 10:00

    チーム内ミーティング

    Web会議ツールを使用し、リモートでミーティングを実施。
    チーム内で情報共有や、それぞれのタスクの状況確認を行う。

  • 11:00

    業務

    優先度の高いタスクや、資料作成等を実施。

  • 12:00

    休憩

    基本的に一律12:00~13:00で昼休憩をとる。

  • 13:00

    業務

    引き続き、午前中に整理したタスクを実施する。
    サーバーを使った検証作業や、試験等の対応も実施する。
    関連部署とのミーティングを行うことも多い。

  • 17:30

    クロージング

    翌日に向けてのタスク整理。

  • 18:00

    業務終了

模様
お問い合わせ

Contact

お問い合わせ

ご不明な点やご相談がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

ボタン